人気ブログランキング | 話題のタグを見る


パリのリトグラフ工房IDEM(イデム)。

カテゴリ

idem
item editions
今日の出来事
展覧会
リトグラフ
作家/作品
アートとは
今日のリトグラフ
私の軌跡
コンタクト

以前の記事

2013年 06月
2013年 04月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月

検索

その他のジャンル

最新の記事

ダリ / Salvador ..
at 2013-06-28 00:14
時代の節目、今日の出来事。
at 2013-04-17 01:05
IDEM PARIS by ..
at 2013-04-06 01:45
サヴィニャックの思い出。
at 2013-04-04 22:43
JUN INOUE 続き
at 2012-10-24 21:33

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

idem物語4

今日は工房の半分を覆う天窓の話。

この建物が建ったのは1880年のこと。
動力だって蒸気モーターを使っていたような時代。
電気は貴重だし、室内でだって太陽の光を浴びたいっ!!
太陽が出た途端、こぞってテラスに集まるフランス人。

"出来るかぎりの大きな天窓を!!"

って、満場一致だったに違いありませんよね。
で、結局天井のほぼ半分。笑

idem物語4_e0246645_3214553.jpgidem物語4_e0246645_323085.jpg


百数十年前の人たちのアイディアのお陰で、私はこの空間がより大好きなのです。
だって、太陽がさせば影が出来るほど日が入り、雨が降るとガラスに当たる雨音がまるで音楽の様。
日が沈む夕方は紫色の空を映してとっても綺麗な色になるし、時々どこからか落ち葉が飛んできてシールを貼ったように葉っぱの模様が映る。
冬には雪だって積もります。
室内に居ても常にこの天窓が外の風景を伝えてくれるのです。

でも...大雨が降ると実は数カ所から雨漏りが…。
紙にとって雨は大敵!!
でも…、そこは愛嬌、憎めないんです。
そんな時は皆で急いでバケツを各所に置きます。
チームワークですね。

idem物語4_e0246645_3265767.jpg

この天窓、実際には職人になくてはならないもの。
作品の色は必ず日の光で確認するのです。
蛍光灯でも白熱灯でもダメ。
とっても大切な太陽の光なんです。

idem物語4_e0246645_320672.jpgphoto:色を確認中の職人

とは言え、季節や天気、時間帯によって日の光も変わってきます。
そこのブレが全くないのが熟練の業。
受け継がれてきた技術、本当に素晴らしいです。

最後に一枚。
製作中のDavid LYNCHさんの作品に天窓が映り込んだもの。
この場所でしか見ることの出来ない、作家と太陽のコラボレーションです。

idem物語4_e0246645_3175654.jpg
by idemparis | 2011-10-25 03:37 | idem